2013/02/28 | |
北日本新聞春膨らむ |
今日で2月も終わり。 昨日は午後から日差しが出て、日が高くなったせいもあり暖かくなりました。 そして、今日は快晴。 北日本新聞に「春膨らむ」の記事が載っていました。 上手に春の訪れを思わせる被写体を見つけてこられるものです。 朝8時の大沢野大橋の水量は27.3t、水位は1.45m、萩浦橋の水温は昨日の最高が5.3℃、今朝8時で3.8℃、濁度―度、昨日の最高気温は11.8℃、今朝8時の気温は4.0℃ トップ画面のトピックスに遊漁規則変更の内容を載せておきましたので、ご確認ください。 |
|
posted at 2013/02/28(Thu) 8:40:00 | |
【修正】 |
2013/02/27 | |
渓流解禁は4月1日 |
渓流魚の解禁は、県内の河川では3月1日の解禁のところが多いのですが、神通川水系は4月1日が解禁ですので間違いのないようお願いします。 昨日の中日スポーツには中部各県の渓流解禁特集記事が2面通しで載っていましたが、その中に富山県の欄があり、神通水系では今年から1,000円の日釣券が発行されると書いてありました。ただ、記事の流れからサクラマスの日釣券のようにも取られそうなので、気をつけてください。(サクラマスの日釣券はありません。) 渓流釣は4月1日解禁で、年券は2,500円(顔写真必要)、日釣券は1,000円です。 年券は監視員から購入できません。また、監視員から日釣券を購入すると、日釣券金額の倍額になりますので、必ず入川される前に釣券を準備してください。 よろしくお願いします。 朝8時の大沢野大橋の水量は27.3t、水位は1.45m、萩浦橋の水温は昨日の最高が5.2℃、今朝8時で3.5℃、濁度―度、昨日の最高気温は4.8℃、今朝8時の気温は3.0℃ |
|
posted at 2013/02/27(Wed) 8:54:23 | |
【修正】 |
2013/02/26 | |
今朝は快晴 |
今朝は快晴になっていますが、その分放射冷却で冷え込んでいて朝出る時には気温が−4℃でした。 最近岐阜県などで渓流魚の捕食で問題になっているカワアイサの写真を組合長が神通川で撮影してきました。 可愛らしい姿をしていますが、魚食性の鳥特有の鋭利で上クチバシがカワウのように曲がって、いかにも捕まえた魚は放さないという口をしています。頭の茶色いのがメスのようです。 一方、姿は良く似ていますが雑食性なのがキンクロハジロという鳥です。 頭から背中全体が黒くペンギンのような色合いで、口は平らでアヒルのようなクチバシです。 どちらも渡り鳥なのでアユシーズンには見ることはありませんが、冬場にカワアイサを見かけたら追払ってください。 朝8時の大沢野大橋の水量は31.9t、水位は1.49m、萩浦橋の水温は昨日の最高が4.5℃、今朝8時で2.7℃、濁度―度、昨日の最高気温は0.8℃、今朝8時の気温は−3.0℃ |
|
posted at 2013/02/26(Tue) 8:37:56 | |
【修正】 |
2013/02/25 | |
厳しい冷え込み |
昨日から降った雪が今朝の強い冷え込みで全面アイスバーン状態でした。 お風呂の窓や台所のドアが凍結して開かなかったので、今年一番の冷え込みかもしれません。 週間天気予報では冷え込みは明日の朝までで、その後は良い天気ではないものの厳しい寒さは治まるようです。 朝8時の大沢野大橋の水量は27.3t、水位は1.45m、萩浦橋の水温は昨日の最高が3.8℃、今朝8時で2.9℃、濁度―度、昨日の最高気温は0.2℃、今朝8時の気温は−2.0℃ |
|
posted at 2013/02/25(Mon) 8:26:57 | |
【修正】 |
2013/02/24 | |
組合員研修会 |
今朝は一時吹雪になり、寒い朝になっています。 昨日は組合組織の中にある11区の内、4区の組合員研修会がありました。 増殖場に集まって、組合活動状況や5月に行なわれる総代選挙などの説明を聞いていただき、その後アユ棟に入ってアユの成育状況などを視察して研修を行いました。 これから3月末までに各地区で研修会が行なわれることになっています。 朝8時の大沢野大橋の水量は27.3t、水位は1.45m、萩浦橋の水温は昨日の最高が4.9℃、今朝8時で3.6℃、濁度―度、昨日の最高気温は3.7℃、今朝8時の気温は0.2℃ |
|
posted at 2013/02/24(Sun) 10:14:16 | |
【修正】 |
2013/02/23 | |
水研発表会 |
昨日は富山県水産研究所の研究発表会がありました。 デジカメを持参していかなくて写真はありませんし、報道関係も来ていなかったのか新聞記事にも載っていませんでした。 内水面漁業関係では「深層水で養成したサクラマス親魚の卵数と卵サイズとの関係について」の発表がありました。 深層水で育てた親魚から採卵したサクラマス卵を組合の施設に移入し、稚魚まで育てて神通川に放流をしていますが、安定して良質の卵の供給をお願いしたいので、研究に期待しています。 その他は「富山湾の底質と藻場の現状」「クルマエビ増殖に向けて稚エビの生態解明」「富山県におけるホタルイカの長期的なトレンドについて」の3題がありました。 ホタルイカの産卵場は水深200mほどの大陸棚あたりで、山陰や福井沖に大きな産卵場があるそうですが、富山湾は海底谷が入り込んだ特殊な地形なので、他と比べて産卵場が割と陸に近い所にあります。ただ、春先に波打ち際で採れるホタルイカは、どちらかというと本来の産卵場所で産卵に失敗したホタルイカだそうです。 また一つ賢くなりました。 朝8時の大沢野大橋の水量は27.3t、水位は1.45m、萩浦橋の水温は昨日の最高が5.8℃、今朝8時で3.6℃、濁度―度、昨日の最高気温は8.1℃、今朝8時の気温は0.4℃ |
|
posted at 2013/02/23(Sat) 9:03:47 | |
【修正】 |
2013/02/22 | |
遊漁規則の変更3 |
今朝も積雪はありましたが、1cmくらいで車のタイヤ後が残る程度です。 今回の遊漁規則変更では友釣の仕掛けと毛針釣の針本数についても規定しています。 一般の釣り人には何の影響もないと思いますが、「釣針はイカリ針を3本か4本のものを2個以内又は、チラシ針、ヤナギ針は3個以内とし、逆さ針から掛け針(本針)までの長さは15cm以内とする」となっています。これは釣具メーカーの大会で使われている仕掛け仕様で、一般的なものだと思います。なぜこの制限を明記したかと言うと、友釣券を持ってオトリルアーでアユ釣をしているのですが、仕掛けを長くして針を何本も付けてコロコロ釣のような釣り方をする人が少数ですがおられます。 監視員が注意すると「何処に書いてある?何が悪い?」とトラブルになるケースがありましたので、規則として明記させてもらいました。 毛針釣は「釣針は2個以内でかえしが無い針とする」になりました。これもごく一部の人ですが、針を何本も付けて引っ掛け釣をする人がいるので、それを防ぐための規則です。 一昔前なら、常識的な釣り方で通ったものが、近年は「書いてないから何でもOK」という風潮があって、ルールを維持しようとすれば、規則で締めていかなければならなくなります。 ご協力をお願いします。 朝8時の大沢野大橋の水量は27.3t、水位は1.45m、萩浦橋の水温は昨日の最高が5.1℃、今朝8時で3.2℃、濁度―度、昨日の最高気温は2.6℃、今朝8時の気温は0℃ |
|
posted at 2013/02/22(Fri) 8:40:17 | |
【修正】 |
2013/02/21 | |
遊漁規則の変更2 |
今朝は10cm以上の積雪があり、久しぶりに朝除雪をしました。 今回の遊漁規則の変更には禁止期間の短縮もあります。 富山県内水面漁業調整規則では10月1日から10月7日までアユの産卵保護のため禁漁期間になっていますが、富山漁業協同組合では更に8日間上乗せで10月15日まで禁漁にして、天然そ上量を増やす取り組みを行なってきました。しかし、平成16年に大不漁があって、16年からアユ資源の回復を促すために禁漁期間を5日間延ばしてこれまで9年間、10月20日までにしていました。 その効果もあり天然そ上量も安定してきたので、今回の規則変更に併せて元の15日までに戻すことになりました。 朝8時の大沢野大橋の水量は27.3t、水位は1.45m、萩浦橋の水温は昨日の最高が4.4℃、今朝8時で2.7℃、濁度―度、昨日の最高気温は4.6℃、今朝8時の気温は−1.6℃ |
|
posted at 2013/02/21(Thu) 9:04:22 | |
【修正】 |
2013/02/20 | |
遊漁規則の変更 |
遊漁規則変更認可が県から下りてきました。 4月1日からの施行になりますが、主な変更内容はアユ毛針釣、渓流釣の日釣券が新たに1,000円で発行されます。 現場で購入できる釣券は日釣券だけとなり、監視員からの釣券購入は日釣券金額の2倍になります。 ですから、現場で監視員から釣券を購入すると毛針釣、渓流釣は1,000円の2倍の2,000円、友釣の場合は3,000円なので6,000円になります。 釣券は川に近いコンビニや富山市内の釣具店、オトリ店、現金書留、インターネット購入も用意していますので、釣券を事前に準備して入川してください。 これから皆様に周知していただくよう機会あるごとにお知らせします。 朝8時の大沢野大橋の水量は31.9t、水位は1.49m、萩浦橋の水温は昨日の最高が4.5℃、今朝8時で3.2℃、濁度―度、昨日の最高気温は3.3℃、今朝8時の気温は−1.0℃ |
|
posted at 2013/02/20(Wed) 8:43:18 | |
【修正】 |
2013/02/19 | |
昨日は雨水 |
昨日は二十四節気の雨水、北日本新聞に「路面に傘の花」の記事が載っていました。 「二十四節気は、太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫として考え出されたものです。一年を二十四に等分し、その区切りと区切られた期間とにつけられた名前です。現在でも季節の節目を示す言葉として使われています。 」 Web「こよみのページ」から 寒さももう少しの辛抱です。 朝8時の大沢野大橋の水量は31.9t、水位は1.49m、萩浦橋の水温は昨日の最高が4.5℃、今朝8時で3.8℃、濁度―度、昨日の最高気温は5.8℃、今朝8時の気温は1.3℃ |
|
posted at 2013/02/19(Tue) 8:45:49 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 :: 4 |