» アユ漁は今日まで | date : 2019/11/15 | |
昨日の荒れた天気も回復し、今朝は快晴になっています。 ただ今夜からまた雨の予報になっています。 アユ漁は11月15日、今日までです。 増殖場からアユの投影写真を送ってもらいました。 まだシラスアユなので腸管内が見えますが、茶色く見えるのは餌として与えた冷凍コペポーダです。 アユが小さい間は培養した生きた動物プランクトン(シオミズツボワムシ)を与えないと育ちませんが、少し成長し体力が付いてくると冷凍のコペポーダを食べれるようになります。 コペポーダは海にいるミジンコのような形のプランクトンですが、アユが海で生活している間はこの餌を食べているので、これが食べるようになれば飼育の難しい第1段階はクリアした感じになります。 8時の神3ダムの水量は33t、以前の大沢野大橋水位換算で1.30m、現在の大沢野大橋観測所データは水位1.09m、昨日の最高気温は18.6℃、今朝8時の気温は8.9℃ 今日の水況 平水、濁りなし |
||
posted at 2019/11/15 8:33:53
lastupdate at 2019/11/15 9:04:35 »category : 川の様子 【修正】 |