» 暖かい朝です | date : 2019/03/19 | |
今朝は暖かい朝になっています。今は快晴ですが、予報では曇りで夜から晴れ、最高気温は16℃と春らしい一日になりそうです。 大沢野大橋の水位と水量が昨年7月の大増水で測定場所の河床が変わり、異常値が出ていたため、神3の放水量を北電に毎回聞いて補正してデータを取ってきましたが、大沢野大橋の河川工事が入ってから、これまでのデータがまた変わってきているようです。 測定場所はこの締め切りのすぐ下流にあるので影響を受けているのでしょう。 水位計が昨日より12cm下がっていますが、北電に聞くと昨日と同じ38tでした。 3月15日の北日本新聞に「とやま いろいろ図鑑“イワナ”」が載っていました。 川の魚では、アユ、ヤマメに次いでイワナは知られていると思います。 富山漁協の渓流釣りの解禁はサクラマスと同じ4月1日です。 8時の神3ダムの水量は38t、以前の大沢野大橋水位換算で1.34m、現在の大沢野大橋観測所データは水量0t、水位0.70m、萩浦橋の昨日の最高水温欠測、今朝8時の水温は欠測、昨日の最高気温11.7℃、今朝8時の気温は12.5℃ 神通大橋の水位1.40m |
||
posted at 2019/03/19 8:25:06
lastupdate at 2019/03/19 8:25:06 »category : 川の様子 【修正】 |