reload
«« | main | »»

«« カテゴリ内前記事() | 川の様子 | カテゴリ内次記事() »»

 
» 何とか date : 2010/09/18
ゲート放水が止まり平水の一番高い方、濁りは思ったより取れて、何とか釣はできる状態まで回復してきました。
明日はもっとコンディションは良くなりますが、アユのコンディションはどうか分かりません。
昨年の今頃、釣行された人から電話がよくかかって来ますが、「今年は天候も違うし、アユの量も違うので、昨年のことを思って来られてもダメですよ」と答えています。

朝8時の大沢野大橋の水量は109.1t、水位は1.94m、萩浦橋の水温は昨日の最高が19.8℃、今朝は17.9℃、濁度10度、昨日の最高気温は27.2℃、今朝は22.5℃。

コロコロ釣解禁9月 1日(水)午前0時  済み

アユ禁漁区域 9月20日〜10月31日高速橋から下流720mの間
アユ禁漁期間 10月1日〜10月20日全面禁漁
アユ漁期    11月15日終了
  posted at 2010/09/18 10:16:35
lastupdate at 2010/09/18 10:16:35
»category : 川の様子修正

:: pplog ::